お知らせ 【音素カード無料ダウンロード】Visual Aids(視覚教材)のデータと制作道具について Rhymoe® Phonics Trainingを修了した方は、Phonemic Card、Picture Card、Word Card等をデータベースから無料でダウンロードし、レッスンで使用することが出来ます。 データの場所は、トレ... お知らせ
カードゲーム ルール紹介 【RPカードゲーム】Treasure hunt ー宝探し プレイヤー数 2名~6名程度 使用カード 3色のチップ (白・赤・黄)を 絵カードと同じ枚数 プレイスタイル 対面 ルール 絵カードを裏にし、ランダムに並べる。 子ども達に見られないようにして、絵カードの下に... カードゲーム ルール紹介
カードゲーム ルール紹介 【RPカードゲーム】Cup Tower プレイヤー数 何人でも(人数が多い場合はチーム戦も可) 使用カード 1人または1チームにつき、既習のカード10枚程度(絵カードと文字カードをミックスしてもよい)。各プレイヤー/チームは、同じ種類のカードを持つようにする。 プレイ... カードゲーム ルール紹介
カードゲーム ルール紹介 【RPカードゲーム】よむ、読む、read プレイヤー数 1名から 使用カード 言える、読めるカード(Workbook1なら赤4オレンジ4黄色4緑3青3紫3の21枚) プレイスタイル 対面、オンライン ルール ずらっと一列にならべる。 スタートの合図で... カードゲーム ルール紹介
カードゲーム ルール紹介 【RPカードゲーム】Climb the Mountains ーお山のぼり プレイヤー数 1人からできる。何グループかでする場合は、1グループは4、5人くらい。 使用カード カードは何枚でも、ゲームとして楽しむなら10枚以上。一山に9枚。2山以上作る。 プレイスタイル 対面、オンライン ルール ... カードゲーム ルール紹介
ライモーフォニックスについて Kids-Phonics Worksheetの使い方 このページでは文字を書くようになる前のお子様を対象としたKids-Phonicsのワークシートの使い方についてご紹介します。 ワークシートの目的 1.文字の形に親しむアクティビティです。書く作業は原則含まれません(年度末の復習では少し書... ライモーフォニックスについて
お知らせ Rhymoe Phoncis3-Alternative Spellings- チャンツ一覧 プレイリスト(33本イッキ見はこちら) Unit16 ay:Gray Rays Chant a:Ape and Alien Chant a-e:Snake and Whale Chant Unit1... お知らせ